0250-43-0170

予約AIで1次対応。必要に応じて転送いたします。

お口の豆知識 TRIVIA

「子どもの食事、食べるのが遅い…」お口まわりの筋肉や口腔機能が発達していないからかも?

2025年8月28日

お子さんの食事の様子を見ていて「食べるのが遅い」と感じることがありませんか? そもそも子どもの食事は、いろいろな理由で大…[read more]

舌の正しい位置ってどこ?舌の位置が悪いとどんな症状がある?【セルフチェック付】

2025年8月18日

皆さんこんにちは。五泉市駅前の浅井歯科医院です。 舌の位置が正しくないと、歯並びや噛み合わせ、発音などにさまざまな影響が…[read more]

子どもの歯並びや健康をサポート!子どもの顎を鍛える・呼吸を改善する「Vキッズ」とは

2025年7月22日

夜中に起きる。 いびきをかいている。 日中ぼーっとしていることが多い。 お子さんにこうした症状が見られる場合は、睡眠…[read more]

いつからいつまで?赤ちゃんの手づかみ食べが及ぼす健康へのメリット

2025年7月11日

赤ちゃんが食事を自分の手でつかんで食べる「手づかみ食べ」。その姿はほほえましいものですが、実はこの行動には発達や健康の面で多く…[read more]

「子どものいびき」「食べるのが遅い」こんな症状はお子さんの歯並びや健康に悪影響が…!?当院の治療法について

2025年6月23日

子どもが頻繁にいびきをしていたり、周りの子よりも食べるのが遅かったりすると、保護者の方は不安に感じてしまうこともありますよね。…[read more]